ドラゴンクエスト11S、3Dでクリアしました【ネタバレあり?】

*本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ドラクエ11S、3Dモードでもクリアしたので、こっちのモードの良かったところ等の感想を書きます。

例によって重大なネタバレは避けているつもりですが、人によっては「それも知りたくなかった」があると思うので一応入れておきます。

良かったところ

思った以上に進化しているのにちゃんとドラクエだった

2Dモードでやった後だからというのもあるのですが、マップが結構繋がっていたり、階段や建物自体がかなりデカかったりで、知っていたドラクエとかなり違く感じたのですが

鳥山明先生の雰囲気な世界観で、リアル寄りなファイナルファンタジー等の他のRPGとは違って、やっぱりドラクエっぽいなと感じました。単純に良かった。

戦闘方法が変わっていた

ドラクエは1~8までしかやった事がないため、9か10でもう変わっていたかもしれないのですが、今までのドラクエの戦闘方法(2Dモード)と変わっていました。

簡単に説明すると、自分の番が来たキャラの行動を選んで動いてから次のキャラ、というようになっていました。

この上の2つの変化のおかげで2Dモードの後でも新しいゲームを遊んでいる気持ちで遊べました。

最初「戦闘ついに変わってしまったか…」とは思ったのですが、これはこれでアリ、というか、ドラクエ11に関してはこの戦闘方法ありきで作られてる感じがして、従来の戦闘方法(最初に全員の行動を決めるアレ)の2Dモードで遊んだ時よりも単純に遊びやすかったです。

(今作は敵も味方も会心が出やすかったり、魔法にも会心的な物があったり、状態異常で攻めてくる敵が多かったりで、戦闘中何が起こるか予想出来ないイメージがありました)

どれぐらいの変化かというとカードゲームのソリティアで、1枚配りか3枚配りかぐらいのゲーム性の差があると思いました。

大体の行動は素早さ順なのに急に割り込んで来たり、たまに、まだ全員1回動いてないのに2回動けたりするキャラが出てくるのも結構面白いと思いました。

ブーメランが違った

従来は左から順番に、だったのに対して3Dモードだと初めに当てる敵を選べるようになっていて、そこから順番に当たるようになっていました。

グループ系の魔法が弱い?

敵が使うベギラマやヒャダルコ等のグループ系の魔法がパーティ全員に当たらなくなっているようにみえました。気のせいだったらすみません。

フォトモードが面白かった

フォトモードという写真を撮れるモードがあるのですが、スクリーンショットで画面をそのまま撮るのとはまた違った良さがありました。

シンボルエンカウント

RPGにおいてシンボルエンカウントってかなりデカくて、戦いたくない敵は相手をしなくて済むし、戦いたい相手はすぐに会えるしでかなり良いと思いました。

その代わり「こんな敵居たの?」的な、意外な出会いが少ないのが少し寂しいなと思います。

戦闘で何が起きてるかわかりやすい

戦闘スピードが一番速くても2Dモードほど速くないのと、3Dはキャラの動きがあるので何が起きてるかわかりやすいと思いました。

敵の体力がやんわりわかる

敵の体力が残り30%以下くらいになると名前の色が白からオレンジ、さらに10%以下くらいでオレンジから赤、と変わります。

実際の%までは調べていないので知らないのですが、かなり良い情報でした。

いくつかの操作が簡単

スタートボタンで「とうぞくのはな」や「乗り物を呼べるアイテムを使用」等のショートカットがあって、使うのが簡単になっています。

ほぼまんたんもAを押してメニューを出してからXボタン(PS版だと多分□ボタン)で出来ます。

ほぼまんたんはロード中にやり方が出ていて出来る事を知ったのですが、かなり便利でした。

ルーラの移動先が多い

3Dモードは2Dモードと比べて、マップが広い訳ですが、その代わりなのか各地のキャンプ地が使うと登録されていて、思った以上に移動が快適でした。

見た目が変えられる

見た目変更装備を持っていたら装備していなくても見た目を変更出来るようになっていました。

居る場所の名前がわかる

現在地が左上に常に表示されています。2Dモードでやっている時は「メダチャット地方?どこのこと?」と思ったのですが地名がわかりやすくなっていました。

ボイス付き

アニメを見ているみたいで個人的にはボイス付き、良かったです。

本編に関係ない所でいくと、天空のぱふぱふは色々とはっちゃけ過ぎてて笑いました。何も知らずになんとなく「もう1回見るか」と2回目を見たら、気が付いたら50回くらい見るという衝撃の仕掛けがしてありました。

良くなかったところ

マップが広い

2Dと比べて街等、かなり広くて、全部の場所を周れたか毎回わかりませんでした。

「この人話しかけたっけ?」も結構ありました。

マップが広いのは良い所でもあり悪い所でもあると思います。

マップ表示が使いづらい

マップ表示で採集ポイントを確認出来るのですが、何回かボタンを押さないと表示されないので微妙に面倒です。

仲間と話しづらい

2Dモードは仲間と話すボタンがあるのですが、3Dモードだとそのボタンがジャンプになっていて、話しかけるのがメニューを開いてから仲間を選択、と少し面倒でした。

ドラクエ7ばりに場面場面で会話の内容が変わるので話しかけづらいのは勿体ないと思いました。

飛行で降りられる場所が固定

後半、いつも通り空を飛ぶのですが、降りられる場所が決まっています。2Dモードはどこでも降りられました。

色々時間が掛かる

2Dモードで満足いくまで色々やった際のプレイ時間が約58時間だったのですが、3Dモードでやってた際の58時間の場所はまだ中盤ラストでした。

縛りプレイで敵を強くしてやっていたので単純に比較して良いのかはわからないのですが

どこに行くか分かっていて、あまり町の人と会話をしないという、時間の掛からなそうなプレイ内容にもかかわらず結構差が出ていたので、3Dモードの方が多分時間が掛かると思います。

愛のムチが弱い?

2Dモードだと2ヒットだった愛のムチが1ヒットになっていました。他の技も効果が違うものがあったかもしれません。

とうぞくのはなの嗅覚がとにかくすごい

さっき使いやすいとは書いたのですが、繋がっているマップ全ての場所のお宝をサーチするみたいで探す範囲がかなり広いです。

適当に探し回ってもうないかなと思っても「このフロアにはあと20個あるぞ」とか言われて、探す気が全然起きませんでした。

まとめ

色々書いたのですが一言でまとめると、思った以上にドラクエをしていて、さらに言うと2Dモードのリメイク作品を遊んでいるみたいで最高に楽しめました。

ネタバレ無しで遊んだ方が間違いなく面白いと思うので、攻略等は終わるまでは見ない方が良いと思います。縛りプレイの設定で敵を強くしていなければ、つまづくポイントはそれほどないと思いました。

それと、みていないようでしたら3Dでやる前にやった2Dモードクリア時の感想もあるので、そちらの方も是非。

コメント