テラリア ジャーニー編 1日目 旅の終わりの始まり

*本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Steam版テラリアについにアップデートが来たので、さっそく遊んでみました。

起動する前からワクワクだったのですが、画面サイズが大きくなっていたりスタート画面の曲が変わっていたりといろいろ豪華になっていて起動後からすぐに衝撃でした。

さらに、キャラ作成やワールド作成も雰囲気が変わっていて新しくなった感がかなりします。

今回は、新しく追加された難易度「Journey」で始めて、さらにその中で敵の強さを好きに変更できるのでMasterにしてやろうと思いました。

Journeyで難易度マスターが出来るという情報は始める前に聞いていたのですが、はじめ良くわからなくて、キャラがJourneyならワールドは何でも良いのかなと思っていたらなぜかスタートしなくて、よく見たらワールド作成の方にも難易度Journeyがあるというやらかしをしました。

難易度変更はいつでも可能

難易度「Journey」というのは、普通の難易度とは区別されていて、開始時にアイテムをいくつか持っていることと色々いじれるメニューが追加されています。

初期装備とメニュー開閉ボタン

中でも目玉なのが、「Duplication Menu」で、Research Menuでリサーチしたアイテムが好きな時に取り出せるようになります。

文字にすると難しそうですがリサーチというのは「装備品だったら1個、ブロックだったら100個」みたいに決められた個数分リサーチするとOK、みたいな感じで結構簡単なシステムでした。

これだと1個でリサーチ完了

まだ1日遊んだだけですがこのJourneyモード、アイテムをコレクションしていくみたいで、ダメージを受けなくなる「God Mode」を封印すれば楽しめると個人的には思います。


ゲームの見た目的にはグラフィックが色々新しくなっていたり、アニメーションするようになっていたりでこちらもかなり変わっているのですが、個人的に一番変わったなと思う点はやっぱり「ウインドウが変わった」だと思います。

ゲームのウインドウがBorderless Windowに変わっていて画面一杯で起動するのでフルスクリーンなのかと最初思いました。

ウインドウを以前の物に戻したい場合は最初の画面の設定で戻せるみたいです。

他にもマップ生成が変わったからなのか、やるサイズをスモールからミディアムに変えたからなのか、知らない地形の生成のされ方をしていて、最近遊んだのがカラミティModでバニラは久しぶりだったのもあって、色々違うゲームをやっている気分でした。

以前のミディアムは左端から真ん中までで例えると記憶では
海 砂漠 緑 ダン 不浄 緑 ジャン 不浄 砂漠 緑
みたいにグチャグチャしていた気がするのですが

海 緑 ダン 不浄 砂漠 緑
くらいになっていて、偶々かもしれませんがそれぞれのバイオームが1つ1つ纏まってるように感じました。


最後に結構遊んでから掲示板を覗いてみたら、隠しSeed値があるぞと書いてあって
not the bees!
で作るとハチの巣ばっかりになると書いてあったので試しに作ってみたのですが上手くいきませんでした。

原因は名前の方に入れていたという点で、seed値の方に上の文を入れることでちゃんと作れたのですが、そこで閃きました。文字も使えるのか!と。

という事で実はボスを3体倒すくらい遊んだのですが、1日目はマップを新しく作り直して終了です。

マイクラといいカラミティModといい1日目は色々やった後に何かに気付いて毎回やり直してる気がします。

コメント