超魔界村の1-1を適当に攻略

*本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

需要があまり無さそうですが、書きたかったので攻略を書いてみました。

マップに関しては、記憶を頼りに書いているため、実際のものとは異なっている箇所が多数ある可能性があります。

ちゃんと下調べをすれば、もっと正確なマップを作ることは出来ますが、

横スクロールアクションゲームというゲーム性上、マップを知ってしまうと楽しみを結構奪ってしまうかなと思うので、

敢えて正確なマップではなく筆者の記憶頼りで、ペイントを使ってマウス作成しています。

ご了承下さい。

「あ、ここ間違ってるー!」みたいな楽しみ方をして貰えると助かります。

本題

ということで手書きのマップです。

多分こんな感じだったかと

ステージの特徴

ステージ1の前半。(紛らわしいので1-1とします)

1-1の特徴は、簡単に言ってしまうとチュートリアルです。

主人公であるアーサーの、クセのあるジャンプを使いこなせるようになれば

簡単にクリアできると思います。

ポイント解説

スタート地点付近

ゲームを始めると、マップの1番左からスタートします。

スタート地点周辺

スタート地点で重要なポイントは、進行方向とは逆の、左端でジャンプをすると

宝箱が出るようになっています。

実はこのゲームのほぼすべてのステージで、スタート地点付近でジャンプをすると宝箱が出るので

覚えておくと役に立つかもしれません。


そして2つ目の宝箱。

こちらは、スタート地点すぐ右にある石柱の、右横をアーサーが通ると箱が出てくるようになっています。

知識編にも書いたのですが、宝箱の中身には法則があり、

スタート左の宝箱を出していてアーサーの鎧も無事だと、ここで青銅の鎧が手に入ります。

スタートから3つ目の宝箱の辺り

自分は、実況者さん達の、いわゆる初見プレイをわりといくつか見ているのですが、

ここの檻、大体上の道を通っています。

スタートから3つj目の宝箱の辺り

実はここを上から行くと、檻から飛び降りる際に着地場所辺りに宝箱が出て、床が盛り上がり、

(おそらく出ることを知らないとパニックになる&ここまでに宝箱を1つも出していないと中身が武器か魔法使いで邪魔になる)

さらに左の檻の中と、右の空きスペースから、火の玉を飛ばしてくる炎のヘビみたいな敵に挟まれます。

そしてこのヘビですが、実は1体で敵3体分くらいの処理をしているらしく、2体同じ画面に出ていて火の玉も吐かれた日には、それはもう処理落ちが起こります。

色々起こるので、画面のどこに集中したら良いかも分からなくなると思います。

宝箱が邪魔、動きカクカク、しかも火の玉の入射角的に避けるのも大変、となっているので、

上を通る際は覚悟が必要です。


おすすめは下ルートで、檻の中に入ってヘビをしっかり倒しておくと、あとは画面右側に集中すれば良くなり、この辺りは簡単に通ることができます。

アクションゲームにおいて、しっかり敵を減らしておくことの重要性を教えてくれる良ポイントです。

柱からドクロが降ってくる場所を過ぎた辺り

初見殺しポイントです。

よく「何の予兆もなくやられた」みたいなコメントをしてる人が居ますが、実はその何もないというのが逆に前振りで、

「今まで何かしらあったのに急に静かになったのは何故?」と気が付ければ身構えられるのかなと自分は思いました。

ドクロ地帯のラストの柱辺りからのマップ

どう見ても体が持ってかれそうな演出ですが「ゲームだから!」と納得しましょう。

おそらく、石の高さまでの波が来たとか、そういうことなんだと思います。

ラストの狭い足場
右端の切り抜き図

1-1ラストで、超魔界村に慣れることが出来たかの確認が入ります。

簡単に言うと「ちゃんとジャンプはマスターできたかな?」というテストです。

他は特になにもないので、落ち着いてジャンプしましょう。

まとめ

ということで1-1をぼんやりとした記憶を元に適当にマッピングし、個人的にちょっと解説が必要かなと思う部分の解説をしてみた。でした。

好評だったら、もしくはまたやりたくなったら続くかもしれません。

コメント