はじめに
世界がモンハンモンハンと盛り上がっている中、実はいま、かなり気になっている作品があります。
「神椿市建設中。REGENERATE」です。
どういった作品なのかのおさらいと、せっかくなので内容を予想してみました。
まだ発売前ですが、全く情報を仕入れたくない人はネタバレ注意です。
あらすじ
現実とは異なる歴史を辿った世界線に存在する街「神椿市」。
ある理由で滅びに瀕しつつあるその街に、プレイヤーである「観測者」は召喚された。
そこで出逢った少女「化歩(かふ)」と共に、世界を救う戦いと冒険の旅が始まる。
そもそもの神椿市建設中。の話
説明するとかなりややこしいのですが、そもそもの話、この「神椿市建設中。」という物語って、2019年から始動しています。
そして、分かる人には分かる例えをすると「スパイダーマン」みたいな展開の仕方をしています。
マルチバースです。
この6年間、断片的な話や「神椿市協奏中。」という外伝、マルチエンディングの内の1つみたいな終わり方をしたNARRATIVEだけ出てきていて、結構な部分が謎に包まれていました。
そして今回、ついにちゃんと本編を1本にしたゲームが出てくるということで、個人的にはかなり気になっています。
今のところ分かっていること
V.W.Pの5人が出会う前から始まる。(ちゃんと最初から始まる)
主人公(観測者)は違う世界から来た人物で、化歩を護りたいという思いで魔法が使えるようになる。
化歩の魔法は、主人公の肉体強化と治癒。
神椿市は謎の障壁で囲われていて、世界は隔離されている。
謎の生命体のテセラクターが、歌を歌っている人を狙って神隠しを起こしている。
世界が崩壊に向かっている。
市内で起こっている怪事件(Q)を魔法の力で解決していく。
結構すぐやられる。
他の作品等で出て来ている情報から分かっていること
5人で集まってグループを作る。
5人ともテセラクターを味方に付ける。
テセラクターの力を借りて、さらなる魔法力がある魔女に変身?
魔女様に何かが起こる。
世界が何回も繰り返している。
観測者はREGENERATE以外ではいなそう。
どうなるか謎なこと
・主人公がどう活躍するのか。
・音楽的同位体の設定がどうなってるのか分からない(このゲームよりも後に、思い付きで協奏中。が作られ始めてそうなので)
ちなみに、NARRATIVEのエンディングに音楽的同位体っぽいキャラが映っていたので、話題くらいは出て来るかもしれないし、NARRATIVEとは全く違うストーリーになってるかもしれない。(深掘りして知った不確かな情報も書いておくと、最後に出てくるキャラとV.I.Pは、また違うキャラらしい。まあ見た目違うし)
ちなみにですが、NARRATIVEとは話が違う可能性が高いです。
(最初のEMERGENCEから3方向に派生していて、NARRATIVEとREGENERATEは別枠なため)
・先行プレイ配信で「アニメの前にゲームを遊んでいたほうがより楽しめる」みたいなことを、3人とも言っていた気がする。
アニメはストーリーが変わってくる可能性がある?もしくは、動いてるところが見たいような内容?
・上位特装版のサントラCDにゲーム内の曲が42曲収録されていて、タイトルを隠す必要のあるインストの曲が4曲ある。
クライマックスなシーンが4回はありそう。
(上位特装版、一応steam版なら第三次予約で発売日前日まで注文可能らしい)
・???:緑川 光 ←声が合いそうなキャラ、今までいなかったと思う。キャストの並びと中の人的に主人公にもテセラクターが付くんじゃないか説。 すさのー?
予想
せっかくなので大胆な予想をします。
ゲームの方はアタッカーとして異世界から来た主人公がいるから戦力が足りていてV.W.Pメンバーが魔女にならず、ダークな力に頼らずそのまま戦うんじゃないかなと。
そして、アニメでは主人公がいなくて、テセラクターの力を借りて魔女になって戦うんではないかなと。
それくらい物語に違いが出てきたら「先にゲームやっといて良かったー」ってなりそう。
いや、普通に同じ内容でも「アニメ化やったー」ってなるけどね。
味方に付くメンバーも普通に出てくるみたいなので、予想は合ってなさそう。
まとめ
まとめると、
ADVゲーム「神椿市建設中。REGENERATE」は、神椿スタジオが6年前から練ってるストーリーが元になっていて、ついに色々な謎が解けるかもしれないし謎が深まるかもしれない。
マルチバースだから他の派生作品のことはいったん忘れよう。
ゲームには緑川 光さんも出るし今度アニメ化もするみたいぞ。気になる人は自分の目で確かめてみよう。
というお話でした。
追記
その後さらに調べてみて、集まった情報から色々と妄想してみました。
コメント